04日 11月 2016 ◎ボカロで覚える中学歴史・理科 今朝のNHKニュース「おはよう日本」で 「ボカロで覚える中学歴史・理科」学研が紹介されていた。 ボーカロイド(初音ミクみたいなイメージ)が曲に合わせて、 中学歴史を歌いながら動画で教える教材とのこと。 昔は、元素記号や歴史の年号を語呂合わせで覚えましたが、 ボカロで五感を使用して楽しみながら覚えることが できる教材にはびっくり、しかも学研から(笑) 最近では、仕事のマニュアルや手順書もタブレット端末を 使う時代になっており、このような技術を使い いろいろな分野で応用されるのかもしれません。 tagPlaceholderカテゴリ: 趣味, 2016年11月